2017年12月8日(金)『Denkei展&無料セミナーin岡谷』を開催いたします。
開催概要
開催日時 |
2017年12月8日(金)11:00~16:00 |
---|---|
会場 | テクノプラザおかや |
入場料 | 無料 (WEB事前登録をお勧め致します) 入場制限 15:30 当日は名刺2枚をご持参ください。 |
出展メーカー(23社) | NF回路設計ブロック、キーサイト・テクノロジー、ノイズ研究所、菊水電子工業、高砂製作所、セイコーエプソン、 グラフテック、マイクロトラック・ベル、TFFテクトロニクス、アイコーエンジニアリング、コニカミノルタジャパン、 興研、JEMIC、日置電機、ローデ・シュワルツ・ジャパン、テクシオ・テクノロジー、フォトロン、 TFFフルーク、マナテック、ワイヤード、岩崎通信機、小野測器、日本テクナート |
主催 | 日本電計株式会社 松本営業所 |
会場・交通アクセス
開催場所: テクノプラザおかや
所在地 : 長野県岡谷市本町1丁目1番1号 (岡谷駅から徒歩1分)
出展メーカー&出展内容

セミナープログラム
各セミナーの定員は、先着各40名様となっておりますので、お早目にお申込みください。(事前予約制)
11:00~ (50min) 講師 : キーサイト・テクノロジー 様 |
パワーインテグリティにおける問題解決の正しいアプローチ
DC電源ノイズ解析、電源インピーダンスの解析、スイッチング電源回路の評価。 |
---|---|
12:30~ (50min) 講師 : JEMIC 様 |
計測器管理と不確かさの活用
検査データの信頼性確保のため、不確かさを活用しよう! |
13:30~ (50min) 講師 : ノイズ研究所 様 |
IEC 61000-4-4/4-5 新旧規格の違いについて
電源線/信号線評価の違いを規格の変遷とともに解説します! |
14:30~ (90min) 講師 : NF回路設計ブロック 様 |
高調波測定最新版(IEC 61000-3-2/3-3)、IEC 62301待機電力測定の課題について
・高調波電流エミッションの測定とフリッカ制限の課題。 ・この度JISC62301として発行された注目課題。 |
お申込方法
下記、参加エントリーフォームにてお申込みください。
お申込みは、定員になり次第締め切りとさせて頂きますのでお早めにお申込みください。
本展示会・セミナーに関するお問い合わせは下記までお気軽にご相談ください。
日本電計株式会社 松本営業所
TEL : 0263-48-5995 / FAX : 0263-48-0131
E-mail : matumoto@n-denkei.co.jp